2012年12月26日星期三

Fashion & The City 69

JFAファーデザインコンテスト

グランプリ受賞作
11月15日、一般社団法人 日本毛皮協会(JFA)の主催する「JFAファーデザインコンテスト2012 美触感~ふわふわファー~」が開かれた。10年近く続いている歴史あるイベントで、今年は、私も審査員を務めさせていただいた。
  JFAは毛皮専門業者の団体だ。1950年に農林水産省の許可の下に「社団法人日本原毛皮協会」という名称で設立。当時は、原皮の輸出が盛んに行 われていたが、製品の輸入産業へと業態が変容したため、1994年、通商産業省(現経済産業省)との共管となり、「社団法人日本毛皮協会」と変更され、 2010年に現在の名称になった。
左・HKFF賞、右・コペンハーゲンファー賞
左から、NAFA賞、アメリカン・レジェンド賞、サガ・ファー賞
最近は毛皮反対運動をする市民活動家も少なくないが、同協会では適正に捕獲された野生動物を「自然の恩恵」として上手に活用することこそが、「自 然資源の保持・持続可能な有効利用」につながると主張。毛皮産業に関する調査研究、情報提供等を実施しているのだ。その一環として、毛皮素材のファッショ ンをより活力のあるものにするため、「JFAファーデザインコンテスト」や「ファー オブ ザ イヤー」というイベントを毎年開催している。
 今回の審査員は、ファッションデザイナーの廣川玉枝さん、中章さん、ファションディレクターの原由美子さん、私、そして審査委員長・小西良幸(ドン小西)さんの5名だ。
第 一次審査では、2000枚を超えるデザイン画の中から、ウエア部門として20点が選出され、最終審査までにJFA会員各社の協力によりデザイン画が実際の 作品に仕上げられる。この最も大変な20名を選ぶ作業に、私は海外出張と重なったため参加できず、ほかの審査員の方には大変ご迷惑をかけてしまったのだ が、選ばれた20のデザイン画はそれなりのレベルを持ったものだと感じられた。
 最終審査では、プロのモデルが作品を着用し、キャットウオークを歩き、それを審査員が採点する。どのような作品に仕上がっているのか興味深く、期待を持って審査会に臨んだ。
審査員。右から、田居克人、原由美子、小西良幸、廣川玉枝、中章
審査会は5作品ずつが1ブロックとなっていて、5作品を見終わると即座に採点して係りの人に採点表を手渡さなければならない。採点の満点は10点 だ。基準となるものが見つからないため、1作品ずつ採点するのは難しく、5作品を相対的に評価するしかない。最初の5作品は、想像していた以上にレベルが 高く、このような作品が続々登場するのかと思ったが、残念ながらそれ以降は少しレベルが下がったように思った。
 モデルが着用してキャッ トウオークを歩く審査が終わり、審査員の控室に戻ると、直ちに採点の集計結果が、各デザイン画の横に掲示される。とてもス ピーディーだ。その後同点の作品についてどちらを選ぶか、また各賞をどの作品に授与するかの討議が審査委員長のリードのもとに進められ最終結果が出され た。
 賞は6つあり、各賞に選出されたデザイナーはモデル着用の自作品と壇上に上がり、スピーチをする。
 受賞した方々は男性が1人で、あとは全員女性。ファッション関連の学生がほとんどだが、一人だけ一般の方もいた。彼女は昨年も応募したが選に漏れ、どうしても入賞したくて再度挑戦したというガッツの持ち主。皆さんとても若く、懸命なのがみてとれた。
  20の作品だけを見てコンテストについて多くは語れないが、毛皮の持っていたイメージが変わりつつあるということは強く感じられた。審査委員長の 小西さんも言っておられたが、以前はデザインよりも縫製の技術などで選考する場合が多かったという。デザインにしても、毛皮本来の機能やイメージを前面に 出し、それに手を加えるという作品が主流だったようだ。例えばイヌイットが着るような毛皮のコートをアレンジし、カラフルにするような。写真で見てわかる とおり、今回グランプリを受賞した作品は、いままでの毛皮の持っているイメージを、より現代にマッチさせた“進化”を感じさせるものだった。軽快でトレン ドを意識し、とてもソフィスティケートされた作品で、審査員全員がそれを感じた結果が、グランプリの受賞となったわけだ。
 毛皮は日本人にとってはあまり身近には感じられない素材だと思う。それは価格においても、また実生活での必要度でも同様だ。しかし今回受賞した作品は、そのようなネガティヴな側面を打ち消すだけの魅力があり、また作品としても完成度が高いと感じさせられるものだった。
 これからは、毛皮という素材が、そんなに遠い存在ではないということを消費者にいかに広めていくかが重要になっていくのだろう。そのためにも、このコンテストのさらなる盛り上がりを期待したい。

没有评论:

发表评论